2009年07月29日
珍しい手縫い糸が入りました♪
ちなみにこの糸単体では店頭では販売せず、ご注文頂いた革製品にしか使用しませんのでご了承を


この糸。元の姿は何だか分かりますか??
実は「鹿のアキレス腱」なんです

レザークラフト用語ではナチュラルシニューと呼ばれ、入手困難なかなーり貴重品とされています

このナチュラルシニューは通常当店でも使用している麻の手縫い糸よりも格段に耐久性があり、
何らかの刃物で切らない限り、まずはちぎれる事はありません。そして繊維状の物が束になっていることで
工業用ミシンでは縫えません。 (ミシンで縫うとミシン本体が壊れます。)
そのため、このナチュラルシニューを使った革製品は手縫い品の証なんです

皆さんも今度、革製品を見られる際は糸まで良く見てみてくださいね。
ちなみに、先ほども書きましたが鹿のアキレス腱は入手困難な品で高価なため、最近では
レザークラフト用として、このナチュラルシニューに似せて作ったレプリカ品もあります。
素材はナイロンを繊維状にして束にした物です。耐久性も麻糸よりはありますが、
本物にコダワる方でしたら、本物のアキレス腱での製作をオススメします


写真左が人工シニュー、右は本物のナチュラルシニューです。ぜんぜん色が違うでしょ?
このナチュラルシニューを使用しての革製品のご注文は、オプションとなります。
そして作品一つ一つ糸の使用量が違うため、今は詳しい金額はお答えできません。
ご注文される際にオーナーまでご相談下さい。
おおよその金額ですと、
ロングウォレット(表のみナチュラルシニュー使用):¥1,000+
各種小物:¥500~+
バッグ系:¥5,000~+
です。
2009年07月29日
ランゴスタ様から賞品提供♪

地中海レストラン ランゴスタノース様からお食事券です


この賞品。オーナーが欲しい位です・・・

だってアノ絶品パスタがこの券で食べられちゃうんですよ

この賞品をGETされた方はラッキーですね

しかも、1名の方に限らず数名の方に当たりますので、ジャイアンツのクルーン並に皆さんも
ガンガン!ボールを投げて、ガンガン!ストライクを取って頑張っちゃってください。
日本最速を目指しましょう!
SPOTボーリングカップ2009詳細
(参加者多数のため、参加申込は終了しました。)
とき:7月31日(金曜日)
場所:ボウルジャンボ前橋 (所在地:群馬県前橋市下大島町550)
時間:PM7:00ゲーム開始 集合時間はPM6:30です。
(他の参加者もいらっしゃいますので、時間厳守でお願いします。
尚、始球式が終了した時点でご来場されてない方は棄権と判断させて頂きます。)
参加費:大人1人:¥2,500 子供:1人2,000(中学生未満)
「大人・子供共に貸し靴代込み・ドリンク付きです。」
★大会内容★
勝敗システム:2ゲームのトータルスコアで勝負して頂きます。
女性にはハンデ30、お子様にはハンデ50が与えられます。
(マイボウルをお持ちの方には女性の方でも、ハンデは付きません。)
※大会当日はボウルジャンボ前橋に各自集合となります。
※プロボウラーの方の参加はご遠慮頂いております。
※マイボール・マイシューズをお持ちの方はご持参下さい。
SPOTから大事なご案内!
ボーリングカップ当日、SPOTは大会準備のため
午後5時半に閉店させて頂きます。ご了承下さい。