2012年01月15日
水晶を鑑別したら・・・
早速、当店に設置してある本物の水晶かニセモノ(人工水晶やガラス)を見分ける
水晶鑑別機で鑑別を行いました。

すると・・・出てきました!ニセモノ水晶!

写真左のビーズがニセモノ(人工水晶)。右が本物の天然水晶です。
水晶鑑別機で見ないと、まずは違いが分りません。ちなみに重さも一緒です。
お客様のお話では友人が中国に旅行に行った際のお土産としてもらった物だそうです。
もちろん、そのお客様は今まで本物の天然水晶だと思われて身につけていたため、かなり驚いて
おりました。
そして、お客様がお持ちになられた水晶をどんどん鑑別していくと・・・
ナント!ブレスレット1本分のニセモノ水晶が出てきました。

このブレスレットは当店にとって、とても良いニセモノ参考品となるため、お客様から譲って頂きました。
ここで今日のブログ、何が言いたいのか分りましたよね?
極まれにですが、このようにニセモノの水晶が出回っております。
そのため、観光地などで大玉で綺麗な水晶なのに凄く安く販売されていたり、
中国でお土産品として販売されている水晶にはご注意頂いた方が良いかもです。
当店にお客様がお持ちの水晶ビーズをお持ち頂ければ、
今回のようにすぐに無料で鑑別します。
今お持ちの水晶が「もしかしたらニセモノ?」とご心配な方はお気軽にお持ち下さい。
◎直径4センチ以上、6mm未満の水晶の鑑別は鑑別機の関係によりお受け出来かねます。
◎不透明な石・クラックが入りすぎている石は鑑別出来ません。
最後に重要な事。
当店で販売している水晶は全て本物(天然本水晶)です。
ご安心してお求め下さい。
また、ニセモノの石を手に入れないようにするためには、パワーストーンはご購入前に
ご自身の目で現物を良く見て、直接手に取ってご購入された方が良いと思います。