2021年01月20日
昨日の入荷品をご紹介! 実は日本国産の天然石も!
では昨日は時間の都合によりブログを更新できなかったため、
本日のブログで昨日の入荷品をご紹介します!
入荷予告していない品も多数ありますのでチェックしてください。
オレンジルチルクォーツ 6mm玉~8mm玉ブレスレットが
25本入荷しました!
(5mm玉ブレスレットは1本も入っておりませんでした。)

昨日の入荷直後に、何名ものお客様にご購入頂きまして、
現時点の残り在庫数は7mm玉が13本となっております。
※6mm玉・8mm玉は全て完売しました。

色合いが非常に綺麗な明るいオレンジ色のルチルクォーツです。
ほとんどの品がアンフィボールという成分が混入されているオレンジルチルクォーツです。

価格は1本¥1,500で販売します。
※各種割引は対象外、商品券の使用は不可となります。

オレンジルチルクォーツは金運を高めてくれると共に、
危機を回避する力・問題を克服する力を高めるとされています。
また、勇気・活力を与え、恋愛運も高めてくれると言われています。
超お買い得品ですので、お見逃しなく♪
+++++++++++++++++++++++++++++++
ここからは入荷予告していない品ばかりです!
日本国産のさまざまな天然石ブレスレットが入荷しました♪
全てが1点物で入手困難です。
後回しにすると、その頃には手に入れられない石もありますので、
気になった品がありましたらお早めに。
群馬県産 さざれ石 10mm玉ブレスレット

君が世は 千代に八千代に
さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
日本国歌の歌詞に登場する「さざれ石」です。
「さざれ石の巌となりて 苔のむすまで」というのは
「小さな石が大きな岩石となってその上に苔が生える」ほどの長い時間であることを指しています。

さざれ石は長い年月をかけて小石や砂の隙間を炭酸カルシウムや水酸化鉄により結合し
大きな岩となったものです。
その過程は、石灰岩が雨などによって成分が流れ出し
ちいさな岩粒を巻き込みながら大きく成長したもののことを言います。

今回、非常に希少な群馬県産のさざれ石を入荷する事ができました。
群馬県に住んでいても、滅多に見かける事もなく、手に入れる事もできない品です。
価格は¥20,000です。

これこそ、希少価値抜群! 群馬県民なら持ちましょう!
+++++++++++++++++++++++++
新潟県産 プリンセスデライト 8mm玉ブレスレット

5月になると藤で咲き誇る新潟県の月不見(つきみず)の池。
昔の貴族は、月は見上げるものではなく「池に映った月」を眺める風習があり、
その場所は池に月が映らないほど、うつくしい藤が生い茂ることから
「月不見」と呼ばれるようになりました。
その藤の花びらが散って、池に流れ、岩が藤の色で染まったといわれる伝説の石です。


この石を持つ人に豊かな優しさをもたらし、
対人関係をより良いものにしてくれるといわれます。

価格は¥17,000です。
++++++++++++++++++++++++++
広島県産 フェアリースキンサファイヤ 8mm玉ブレスレット

パイロフィライトという葉ろう石で、非常に柔らかで、
石鹸のように滑る独特の触り心地を楽しめる希少な石です。

青いさざ波のような模様がパイロフィライトの中の模様となっています。


創造力を高め、持ち主にあらゆる閃きを与えてくれるとされています。
価格は¥13,000です。
++++++++++++++++++++++++++
静岡県産 静岡水晶 10mm玉ブレスレット

山梨県産の水晶よりも、さらに産出量が少ない静岡県産の水晶です。

見た目は乳白色で触るとシットリとした質感です。


災いや魔を払い、危険から守ってくれる「邪気払いの石」「幸運を招く石」とされ、大切に扱われています。
価格は¥18,000です。
+++++++++++++++++++++++++++++++
奈良県産 吉野桧(ひのき) 10mm玉ブレスレット

とても香り高い、上質の桧をブレスレットに加工された品が入荷しました。
年輪も非常に美しく、ずっと眺めていたい程です。

この吉野桧は1300年前に建てられ、
今も残る世界最古の木造建築である法隆寺にも、
この吉野の桧が使われているといわれています。


効果はストレス軽減、精神的な強さをもたらしてくれるとされています。
価格は¥10,000です。
++++++++++++++++++++++++++++++
新潟県糸魚川地区姫川産 青翡翠 8mm玉ブレスレット

数十年前に国の天然記念物に指定された糸魚川産翡翠の中で
最も貴重な「青い色合いの翡翠」です。
今回で当店には3本目の入荷となりますが、
過去の2本は入荷前に予約で完売したため、
今回ようやく写真を撮り、皆様に見て頂くことができます。

通常は白と黄緑色が入り混じった色の物が今まで出回ってきた一般的な糸魚川翡翠ですが、
青い色の翡翠は本当に厳選され、限られた場所でしか採れなかったという事も聞いたことがあります。

もうこの品は今後は絶対に入手困難になる事は間違いない翡翠です。
国産の希少石を集められている方。この品は家宝として扱っても良い品ですので、
是非、自分の元に来て欲しいと思われた方は是非ご検討ください。
価格は¥45,000で販売します。
今回の入荷品は以上です。
誰かに買われる前に、どうしても自分の物にしたい!という品がありましたら
ご連絡ください。 お取り置きもお受けしております。